ベンチャービジネスのツボ

起業前にお伝えしたい7つのポイント②

電話も考えておきましょう

住所と合わせて、電話についても考えておきましょう。
まず、インターネットが発達した現代において、そもそも電話は必要か、という議論があります。これについては、いろいろな書面に電話番号を書く機会がありますから、やはり名刺や書類に書くことのできる電話番号を用意しておくべきでしょう。
ただ、その電話番号があなたへの直通番号である場合、電話に追われてビジネスどころではない、といった事態に陥ることもあります。
そんなとき、受付や事務の人を雇う余裕がないようであれば、「電話秘書サービス」を利用したりする方法もあります。現在は非常に多様なサービスが用意され、品質もとても良いものがあります。
ファックスについても、一般的にはあったほうが便利で無難です。やはり、まだまだ、「それではファックスで」というビジネスシーンがあるものです。
でも、ダイレクトメールならぬダイレクトファックスが送られてきて、大変な事態になる、といった可能性もあります。そういう場合にお勧めなのは「インターネットファックス」です。相手からファックスが送られてくると、それをPDFなどに変換してメールに添付して送ってくれる、といったサービスがあるのです。
いずれにしても、住所同様、電話番号もファックス番号もコロコロ変えるとお客様に迷惑をかける上、コストもかかりますから、最初から戦略を持っておくといいですよ。

企業情報 お問い合わせ